タイ電子入国記録カード(Thailand Digital Arrival Card, TDAC)記入ガイド

入国手続きの効率化を図るため、タイ入国管理局は2025年5月1日より従来の紙の入国申告書に代わり「電子入国記録カード(Thailand Digital Arrival Card, TDAC)」制度を全面導入します。本記事ではタイ電子入国カードの記入手順と注意点を詳しく解説し、スムーズな入国申告をサポートします。

タイ電子入国カード

 

記事目次

 

 

タイ電子入国記録カードの適用対象、提出時期と提出方法

 

以下はタイ電子入国カードの適用対象、提出時期および提出方法についての説明です。

 

(1) 誰がタイ電子入国記録カードを提出する必要があるか?

 

「タイ電子入国カード」はタイに入国するすべての外国人旅行者に適用されます。観光やビジネスなどの短期滞在者が対象ですが、タイ国内に入らず乗り継ぎのみのトランジット旅客は記入不要です。

 

(2) 電子入国カードはいつから提出できるか?

 

電子入国カードの有効期間は3日間(72時間)です。そのためシステムでは入国日の3日前からしか記入できません。例えば5月30日に入国する場合、最も早くて5月27日に記入可能です。フライトの遅延や入国審査の待ち時間を考慮し、あまり早く記入せず、到着予定時刻の60時間前以降に記入・提出することをおすすめします。

 

(3) 電子入国カードはどこで記入・提出できるか?

 

「タイ電子入国カード」はタイ入国管理局の公式ウェブサイト(https://tdac.immigration.go.th/arrival-card/#/home)でのみ記入・提出可能で、モバイルアプリはありません。サイトは英語、日本語、韓国語、中国語、ロシア語の5言語に対応しています。

 

言語の切り替えは画面右上の言語メニューから行えます。

タイ電子入国カードサイト言語

 

 

「タイ電子入国記録カード」記入・提出の詳細解説

 

以下では「タイ電子入国カード」の記入・提出手順と注意点を詳しく説明します。電子入国カードの記入方法、提出済みカード情報の修正方法、同行家族の電子入国カード記入方法などを解説します。

 

以下は英語版PCサイトでの記入・提出手順です。モバイル版サイトや他言語版でも手順は同じですが、モバイル版ではレイアウトが若干異なります。以下はモバイル版サイトの画面例です。

タイ電子入国カードモバイル版サイト

 

使用する言語バージョンに関わらず、電子入国カードのすべての情報は英語でのみ記入可能です。

 

 

(1) 電子入国カードの記入方法

 

1. 「タイ電子入国カード」サイトにアクセス後、まずボットでないことを確認する認証があります。認証が成功したら「Arrival Card」ボタンをクリックして記入を開始します。

タイ電子入国カードサイト

 

2. パスポート記載の個人情報を記入します。記入項目は以下の通り:

  • Family Name(姓)
  • First Name(名)
  • Passport No.(パスポート番号)
  • Nationality(国籍)[注]
  • Date of Birth(生年月日)
  • Occupation(職業)
  • Gender(性別)
  • Country/Territory of Residence(居住国・地域)[注]
  • City/State of Residence(居住都市)
  • Phone No.(連絡先電話番号)

赤いアスタリスクが付いていないMiddle NameとVisa No.は空欄でも構いません。記入後「Continue」ボタンをクリックして次へ進みます。 タイ電子入国カード申告

 

注:国籍と居住国・地域は入力欄にキーワード(例:CHINA)を入力後、メニューから選択可能です。

タイ電子入国カード国籍

 

3. 出入国の交通手段とタイ国内の宿泊先情報を記入します。記入項目は以下の通り:

  • 入国情報:
    • Date of Arrival(到着日)
    • Country/Territory where you Boarded(出発国・地域)
    • Purpose of Travel(入国目的)[観光の場合は”HOLIDAY”を選択]
    • Mode of Travel(入国手段)[AIR(空路)、LAND(陸路)、SEA(海路)の3種類]
    • Mode of Transport(交通手段)[入国手段がAIRの場合、通常は”COMMERCIAL FLIGHT”(民間航空便)を選択。プライベートジェットの場合は別途選択。陸路・海路の場合は利用交通手段を選択]
    • Flight No./Vehicle No(便名・車両番号)[航空便のフライト番号、または列車・船舶などの便名を記入]
  • 出国情報:
    • Date of Departure(出国日)
    • Mode of Travel(出国手段)
    • Mode of Transport(交通手段)
    • Flight No./Vehicle No(便名・車両番号)
  • 宿泊情報:
    • Type of Accommodation in Thailand(タイ国内の宿泊施設タイプ)[HOTEL(ホテル)、GUEST HOUSE(ゲストハウス)、FRIEND’S HOUSE(友人宅)などから選択]
    • Province(県)
    • District, Area(郡)
    • Sub-District, Sub-Area(町)
    • Address(住所)[ホテル名を記入可]

記入後「Continue」ボタンをクリックして次へ進みます。 タイ電子入国カード記入

 

ヒント:ホテルの詳細住所はTrip.comなどの宿泊予約サイトで確認できます。下図はTrip.comのホテルページに表示される住所例です。

タイ電子入国カードホテル住所

 

4. 健康状態の申告。具体的には入国前14日間以内に滞在した地域を記入します。記入後「Preview」ボタンをクリックして次へ進みます。

タイ電子入国カード健康申告

 

5. 最後に記入内容を確認し、有効なメールアドレスを入力後、利用規約に同意するチェックボックスをオンにして「Submit」ボタンをクリックして電子入国カードを提出します。

タイ電子入国カード提出

 

電子入国カードの提出に成功すると、すぐにPDFファイルをダウンロードできます。同時に記入内容と電子入国カード番号、QRコードが記載されたメールが届き、PDFファイルも添付されます。

タイ電子入国カードダウンロード タイ電子入国カード様式

 

このQRコード付きメールを印刷するか、電子入国カードPDFファイルをスマートフォンに保存し、入国審査時に提示してください。

 

 

(2) 同行家族の電子入国カード記入方法

 

入国者全員が入国カードを提出する必要がありますが、必ずしも各自で提出する必要はありません。同行家族の場合は代表者が一括して申告できます。1回の申告で最大10名分(自分を含む)の電子入国カードを記入・提出可能です。

 

同行家族の電子入国カードを記入する場合は、上記の電子入国カード記入手順のStep 4(健康申告)後に「Add Another Travelers」ボタンをクリックし、Step 2~4の手順で情報を記入します。(注:交通手段と宿泊先情報は「Same as previous Traveler」をクリックすると前の旅行者と同じ情報が自動入力されます。)

タイ電子入国カード同行家族

 

複数の同行家族を一括申告する場合は上記手順を繰り返します。全員分記入後、Step 5の手順で電子入国カードを提出します。

タイ電子入国カード提出

 

 

(3) 提出済み入国カード情報の修正方法

 

電子入国カード提出後、記入内容に誤りがあった場合、サイト内で情報を検索して修正可能です。ただし以下の情報は修正不可で、これらの情報に誤りがある場合は新規に電子入国カードを再提出する必要があります。

  • 氏名
  • パスポート番号
  • 国籍
  • 生年月日

 

提出済み電子入国カード情報の修正方法は以下の通り:

 

1. 「タイ電子入国カード」サイトにアクセス後、「Update Arrival Card」ボタンをクリックします。

タイ電子入国カード修正

 

2. 以下の4項目を入力後、「Search」ボタンをクリックします。

  • TH Digital Arrival Card No.(電子入国カード番号)[メール内に記載]
  • Date of Birth(生年月日)
  • Passport No.(パスポート番号)
  • Nationality(国籍)
タイ電子入国カード情報修正

 

3. 修正が必要な項目を編集後、「Continue」ボタンをクリックします。すべての修正が完了したら、有効なメールアドレスを入力し、利用規約に同意するチェックボックスをオンにして「Submit」ボタンをクリックします。

タイ電子入国カード変更 タイ電子入国カード修正

 

電子入国カード情報の修正に成功すると、新しいPDFファイルをダウンロード可能です。同時に修正後の電子入国記録カードPDFファイルが添付されたメールが届きます。

 

関連記事: