日本ユニバーサル・スタジオ・アプリ攻略!USJアプリで整理券を取得する方法
ハリー・ポッターの魔法世界とスーパー・ニンテンドー・ワールドは日本ユニバーサル・スタジオで最も人気のある2つのエリアです。混雑緩和のため、USJではこれらのエリアに入場するにはUSJ整理券(入場確認券)が必要です。整理券を取得する方法はいくつかありますが、最も便利で無料な方法はユニバーサル・スタジオ・アプリを利用することです。この記事では「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の整理券を取得する様々な方法と、USJアプリで整理券を取得する詳細な手順を解説します。

この記事は内容が長いため、以下の目次から必要なセクションを選んでご覧ください。
記事目次
ユニバーサル・スタジオ整理券?
入場整理券とは何か?ユニバーサル・スタジオ整理券とは?USJ整理券とは?まずは「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場整理券(入場確認券)の概念について説明します。

入場確認券の目的は、日本ユニバーサル・スタジオの「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」という人気エリアへの入場者数を制限し、快適な体験を確保することです。(注:The Wizarding World of Harry PotterとSuper Nintendo Worldは面積が狭いため、入場確認券で人数を制限しても、特に繁忙期は園内が混雑し、快適とは言えない場合があります。)
入場確認券にはいくつかの呼び名があります。日本ユニバーサル・スタジオの公式サイトでは「入場確約券」、「入場整理券」(英語名は「Area Timed Entry Ticket」)、「抽選券」(英語名は「Standby Entry Ticket」)など、取得方法によって異なる名称が使われています。
入場確認券を日本ユニバーサル・スタジオ訪問前に取得する場合(例えば入場確認券付きのユニバーサル・エクスプレス・パスや旅行会社のパッケージなど)は「入場確約券」(入場保証券)と呼ばれ、入園後に無料で配布される場合は「入場整理券」、抽選で取得する後補券は「抽選券」と呼ばれますが、いずれも同じものです。
ユニバーサル・スタジオ確認券を取得する6つの方法
日本ユニバーサル・スタジオの「ハリー・ポッターの魔法世界」または「スーパー・ニンテンドー・ワールド」への入場確認券(ユニバーサル・スタジオ確認券またはUSJ確認券)を取得する主な方法は6つあります。そのうち4つは事前に有料で入場保証券付きの旅行商品を購入する方法ですが、2つは入園後に公式の配布チャネルを通じて無料で整理券を取得する方法です。
一、無料で「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場整理券を取得
「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場確認券を取得するのに、必ずしもお金を払う必要はありません。日本ユニバーサル・スタジオでは毎日一定数の整理券を無料で配布しています。
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の整理券は、繁忙期でも正午までに入園すれば通常取得できますが、「ハリー・ポッターの魔法世界」の整理券は取得が難しく、繁忙期には配布されない場合があります。無料でUSJ確認券を取得する方法は2つあり、1つは日本ユニバーサル・スタジオの公式モバイルアプリケーション(以下「ユニバーサル・スタジオアプリ」または「USJアプリ」)を利用する方法、もう1つは園内の配布場所でセルフ発券機を利用する方法です。
【方法1】USJアプリで無料でユニバーサル・スタジオ入場整理券を抽選
「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場整理券を取得する最も便利で簡単かつ無料な方法は、ユニバーサル・スタジオアプリを利用することです。USJアプリで整理券を取得するには、日本ユニバーサル・スタジオの園内にいる必要があります(アプリは位置情報機能で園内にいるかどうかを検出しますが、精度が高くないため、園外周辺でも可能です)。また、整理券を抽選する日本ユニバーサル・スタジオチケットはすでに入園済みである必要があります(入園時にチケットQRコードをスキャンすると記録されます)。そのため、USJアプリでの整理券取得は入園後にのみ可能ですが、配布場所に行く必要はなく、入園後すぐに操作できます。

USJアプリはアカウント登録不要ですが、整理券を取得する前にアプリ内で日本ユニバーサル・スタジオのチケットを登録する必要があります。複数人分の整理券を取得する場合は、全員のチケットを登録してください。入園前にチケット登録を完了しておくことをお勧めします。これにより、入園後すぐに整理券を取得でき、チケット登録の時間を節約できます。
日本ユニバーサル・スタジオのチケットを購入後すぐに登録できますが、システムの処理に時間差があるため、通常はチケット購入翌日以降にアプリのシステムにチケット情報が反映されます。早すぎる登録をするとチケット無効のエラーメッセージが表示されるため、チケット購入後1日以上経ってから登録することをお勧めします。
USJアプリで「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場整理券を取得する手順は以下の通りです:
(1) チケット登録
USJアプリを開き、ホーム画面で「電子整理券」をタップし、「Register Park Passes」を選択します。

チケット登録方法は2つあります。1つはチケットのQRコードを直接スキャンする方法、もう1つはスマホのアルバムからチケット写真をアップロードしてスキャンする方法です。QRコードをスキャンする場合は「Scan the QR Code on the Studio Pass…」を、写真からアップロードする場合は「Upload a photo of your pass…」を選択します。

チケットのQRコードをスキャンした後、各チケットに名前を設定します(後で整理券を取得する際にどのチケットかを識別するため)。名前を設定したら「Register」をタップして登録完了です。複数枚のチケットがある場合は「SCAN ANOTHER PASS」をタップして同じ手順を繰り返します。

(2) エリア入場整理券を取得
チケット登録が完了し、日本ユニバーサル・スタジオに入園したら、入場整理券の取得を開始できます。まずUSJアプリを開き、ホーム画面で「エリア電子整理券/抽選券」をタップし、「GET AN ETICKET」を選択、その後入場整理券を取得したいエリア(「ハリー・ポッターの魔法世界」または「スーパー・ニンテンドー・ワールド」)を選択します。(注:「No Timed Entry Tickets」と表示されている場合は、整理券の配布が終了していることを意味します。)

入場整理券を取得するチケットを選択し「NEXT」をタップ、表示された入場時間帯から希望の時間帯を選択し、30秒以内に「CONFIRM ETICKET RESERVATION」をタップします。エリア入場整理券の取得に成功したら、すぐに「VIEW ACQUIRED TICKETS」をタップして確認できます。


整理券取得後に「VIEW ACQUIRED TICKETS」で即時確認する以外に、取得済みの入場整理券は後からアプリ内の「電子整理券」>「Acquired Timed Entry Ticket / Standby Entry Ticket List」ページで確認できます。

エリア入場整理券は指定された時間帯(60分以内)に指定エリアに入場できます。入場時にはスタッフに整理券のQRコードを提示してスキャンしてもらう必要があります。
入場整理券は一度にすべて放出されるわけではなく、時間ごとに異なる時間帯の整理券が分批で放出されます。午前8時の開園直後に取得すると、通常は午前11時前の入場整理券しか取得できません。より遅い時間帯の整理券が必要な場合は、時間を置いて再度取得を試みてください。
日本ユニバーサル・スタジオの「NO LIMIT!パレード」は毎日11:00の1回のみです。「ハリー・ポッターの魔法世界」や「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に早く入場するとこのパレードを見逃してしまいます。パレードを見たい場合は11:30以降にこれらのエリアに入場するようにしましょう。ただし、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」内の人気レストラン「キノピオカフェ」に11:00以降に到着すると、通常は午後3:00以降の入店整理券しか取得できません。「NO LIMIT!パレード」を見るか「キノピオカフェ」で昼食を取るか、この「二兎を追う」選択は各自の好みによります。
当日の入場整理券がすべて配布終了すると、「入場抽選券」が配布されます。この場合「Standby Entry Ticket In Progress」と表示されます。入場抽選券の取得手順は入場整理券とほぼ同じで、同様にチケットを選択し、入場時間帯を選びます。


抽選結果は入場時間の1時間前までに通知されます。抽選券を取得した後は、園内の情報掲示板や公式サイトの抽選結果ページで結果を確認できます。USJアプリ内でも直接確認可能です。
同一のチケットでは同時に1つのエリアの入場整理券しか取得できません。つまり「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場整理券を取得した場合、その整理券を使用する前(入場前)には「ハリー・ポッターの魔法世界」の入場整理券を取得できません。「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場整理券を使用した後(入場後)にのみ、「ハリー・ポッターの魔法世界」の入場整理券を取得できます(もし残っていれば)。
また、同一のチケットでは1日に同一エリアの入場整理券を1回しか取得できません。そのため「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場整理券を取得した場合、退出後に再度取得することはできません。異なるスマートフォンでチケットを登録しても、複数回取得することは不可能です。
最後に、USJ整理券が抽選できなくても落胆しないでください。平日は通常午後2~3時以降には人数制限が解除され、入場整理券がなくても自由に「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に入場できる場合があります。ただし、土日や日本の祝日の場合、午後以降も入場者が減らないため、整理券なしでは終日これらのエリアに入場できない可能性があります。
ユニバーサル・スタジオアプリで「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場整理券を取得する方法に関する公式説明は、このページを参照してください。
【方法2】入園後、整理券配布場所でUSJ入場整理券を取得
スマートフォンをお持ちでない場合やUSJアプリの使用方法がわからない場合は、日本ユニバーサル・スタジオに入園後、指定の配布場所にあるセルフ発券機で「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場整理券を取得できます。
「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場整理券配布場所は、日本ユニバーサル・スタジオのセントラルパークにあります。
日本ユニバーサル・スタジオ内で「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場整理券を取得する際、全員が並ぶ必要はありません。代表者1人が行けば十分ですが、全員分の日本ユニバーサル・スタジオチケットを持参する必要があります。現在のUSJ整理券取得方法はセルフサービス方式で、以下の手順で操作します:
- 全入場券のQRコードをスキャン;
- 人数を選択;
- 時間帯を選択;
- 入場整理券を印刷。
当日のユニバーサル・スタジオ入場整理券がすべて配布終了すると、「入場抽選券」が配布されます。抽選券は補欠性質の入場整理券で、抽選方式で当選者が決定します。当選した場合、入場時間の1時間前までに通知されます。抽選券を取得した後は、園内の情報掲示板や公式サイトの抽選結果ページで結果を確認できます。
日本ユニバーサル・スタジオ内で「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場整理券を取得する方法に関する公式説明は、このページを参照してください。
【More】USJアプリで無料でアトラクション整理券を取得
「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリアの入場整理券に加えて、USJアプリで特定のアトラクションの整理券を取得したり、乗車時間を予約したりすることもできます。
アトラクション整理券の取得手順は基本的にエリア入場整理券と同じです。USJアプリのホーム画面で「電子整理券」をタップし、「Attraction Timed Entry Ticket / Standby Entry Ticket」を選択、その後「GET AN ETICKET」をタップし、整理券を取得したいアトラクションとチケット、参加時間帯を選択します。(注:繁忙期には通常アトラクション整理券は配布されません。)

アトラクション整理券を取得すると、「電子整理券」>「Acquired Timed Entry Ticket / Standby Entry Ticket List」ページに表示されます。また、アプリを使用する以外に、各アトラクションの外にあるセルフ発券機でも整理券を取得できます。日本ユニバーサル・スタジオアプリでアトラクション整理券を取得する方法に関する公式説明は、このページを参照してください。
上記のアトラクション整理券に加えて、USJアプリでは以下の4つの子供向けライドアトラクションの乗車時間を予約できます。乗車時間の予約は本質的にアトラクション整理券の取得と同じ性質です。
- エルモのゴーゴースケート
- エルモのバブルライド
- モッピーのバルーントリップ
- スヌーピーのグレートレース
上記アトラクションの乗車時間を予約する手順はアトラクション整理券の取得と同様です。USJアプリのホーム画面で「電子整理券」をタップし、「Yoyakunori (Reservation & Ride) Ticket」を選択、その後「GET AN ETICKET」をタップし、予約したいアトラクションを選択します。(注:「Out of Timed Entry Tickets」と表示されている場合は予約不可、「Available Only at Ticket Kiosk」と表示されている場合はアプリ予約が満杯で、アトラクション外のセルフ発券機でのみ予約可能です。)

乗車時間を予約するチケットを選択し、3歳未満の子供の人数を入力後、「NEXT」をタップします。表示された時間帯から希望の時間帯を選択し、30秒以内に「CONFIRM ETICKET RESERVATION」をタップします。

乗車時間の予約に成功したら、すぐに「VIEW ACQUIRED TICKETS」をタップして確認できます。また、後から「電子整理券」>「Acquired Timed Entry Ticket / Standby Entry Ticket List」ページでも確認可能です。

乗車時間を予約すると、指定された時間帯内(60分)に待ち時間なしでアトラクションに乗車できます。エクスプレス・パスを使用する場合と同様に、入場時には予約QRコードをスタッフに提示してスキャンしてもらう必要があります。
同一のチケットでは同時に1つのアトラクションしか予約できません。つまり「スヌーピーのグレートレース」の乗車時間を予約した場合、そのアトラクションに乗車する前には「エルモのゴーゴースケート」、「エルモのバブルライド」、「モッピーのバルーントリップ」を予約できません。「スヌーピーのグレートレース」に乗車した後にのみ、他のアトラクションの乗車時間を予約できます。また、同一のチケットでは1日に同一アトラクションを1回しか予約できません。
アプリを使用する以外に、各アトラクションの外に設置されているセルフチケット発券機でも予約が可能です。日本ユニバーサル・スタジオのスマホアプリでアトラクションの乗車時間を予約する方法に関する公式説明は、こちらのページを参照してください。
二、「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」入場確認券付き商品の購入
「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場確認券は入園後に無料で取得できますが、取得できない可能性もあり、「ハリー・ポッターの魔法世界」の入場整理券は繁忙期には配布されない場合があります。そのため、100%確実に入場確認券を手に入れたい場合は、USJファストパスやユニバーサル・スタジオ・ジャパンVIPツアーなど、「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場確認券付き商品を購入するのが最も確実な方法です。
【方法1】ハリー・ポッターの魔法世界またはスーパー・ニンテンドー・ワールド入場確認券付きエクスプレス・パスの購入
日本ユニバーサル・スタジオに入園後に入場整理券が取得できず、エリアに入れないことを心配する場合は、「ハリー・ポッターの魔法世界」または「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場確認券を含むユニバーサル・エクスプレス・パス(日本語ではユニバーサル・エクスプレス・チケット、日本ユニバーサル・スタジオ・エクスプレス・パス、または特快通行証などと呼ばれます)を購入するのが最も確実な方法です。
日本ユニバーサル・スタジオのエクスプレス・パスには、「ハリー・ポッターの魔法世界」または「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場確認券に加え、人気アトラクションの優先乗車や期間限定のアトラクションやショーが含まれる場合があります。ただし、エクスプレス・パスには複数のバージョンがあり、すべてのエクスプレス・パスに「ハリー・ポッターの魔法世界」または「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場確認券が含まれているわけではありません。
日本ユニバーサル・スタジオのエクスプレス・パスの購入方法
日本ユニバーサル・スタジオのエクスプレス・パスは日本ユニバーサル・スタジオの公式ウェブサイトで購入できますが、公式サイトのオンライン購入システムは日本語版のみで、日本語がわからない場合には操作が難しいかもしれません。公式サイトでの購入に興味がある場合は、こちらの記事「日本大阪ユニバーサル・スタジオのチケット、エクスプレス・パス(Express Pass)、VIPツアー:公式サイト購入ガイド」内の「日本ユニバーサル・スタジオのエクスプレス・パス(Universal Express Pass)」と「大阪ユニバーサル・スタジオ公式サイトでのチケット購入プロセスの詳細」を参照してください。
日本ユニバーサル・スタジオのエクスプレス・パスは、公式サイト以外にも旅行代理店や旅行商品サイトで購入できます。例えば、KlookやKKdayなどの旅行商品サイトでも購入可能です。現在、KlookとKKdayで日本ユニバーサル・スタジオのエクスプレス・パスを購入する際には、「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場時間を指定することも可能です。
以下は、Klook、KKdayのサイトで大阪ユニバーサル・スタジオのエクスプレス・パスを購入するためのリンクです:
- [Klook] USJエクスプレス・パス
- [KKday] USJエクスプレス・パス
- [KKday] チケット + エクスプレス・パス
【方法2】スーパー・ニンテンドー・ワールドに入場可能なVIPツアー体験に参加
ユニバーサル・エクスプレス・パスに加え、大阪ユニバーサル・スタジオではVIPツアー体験も提供されています。VIPツアー体験に参加すると、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」への優先入場や人気アトラクションの優先乗車が可能です。現在提供されているVIPツアー体験の中で最も人気なのは「ユニバーサルVIPグループツアー体験~スーパー・ニンテンドー・ワールド」で、このVIPツアー体験では「スーパー・ニンテンドー・ワールド」への優先入場と、園内の人気アトラクション「マリオカート~クッパの挑戦状~」や「ヨッシー・アドベンチャー」の優先乗車が可能です。さらに、USJ内の他の2つの人気アトラクションも優先乗車できます。もし「ハリー・ポッターの魔法世界」のアトラクションを選択した場合は、「ハリー・ポッターの魔法世界」にも入場できるため、実質的に両方のエリアに入場できます。
ユニバーサルVIPツアー体験の紹介と購入方法については、「日本大阪ユニバーサル・スタジオのチケット、エクスプレス・パス(Express Pass)、VIPツアー:公式サイト購入ガイド」の記事内の「大阪ユニバーサル・スタジオVIPツアー体験」を参照してください。
【方法3】スーパー・ニンテンドー・ワールド入場確認券付きの旅行プラットフォームのパッケージを購入
Klook、KKdayなどのチケット購入プラットフォームでは、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場確認券と日本ユニバーサル・スタジオのチケットがセットになったパッケージが提供されています。主に「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に入場したい場合、このパッケージは最も簡単で費用対効果の高い選択肢と言えます。
以下は、Klook、KKdayのサイトで大阪ユニバーサル・スタジオのチケットを購入するためのリンクです:
【方法4】日本指定旅行代理店の旅行パッケージを購入
日本ユニバーサル・スタジオは、国内の特定の旅行代理店と提携し、ユニバーサル・エクスプレス・パスまたは「スーパー・ニンテンドー・ワールド」と「ハリー・ポッターの魔法世界」の入場確認券を含む旅行パッケージを提供しています。日本在住の場合は、これらのパッケージを旅行代理店から購入することも可能ですが、外国人観光客にはこの方法は適用されません。
「ハリー・ポッターの魔法世界」と「スーパー・ニンテンドー・ワールド」
日本ユニバーサル・スタジオのハリー・ポッターの魔法世界(The Wizarding World of Harry Potter)は2013年にオープンし、その後何度も日本ユニバーサル・スタジオを訪れたいと思っていましたが、実現できずにいました。2015年のクリスマスに大阪旅行でようやく願いが叶い、今回の大阪ユニバーサル・スタジオ訪問の主な目的はハリー・ポッターの魔法世界でした。そして2023年、コロナ禍後に日本を再訪した際、最初の目的地は大阪ユニバーサル・スタジオのスーパー・ニンテンドー・ワールド(Super Nintendo World)でした。
一、「ハリー・ポッターの魔法世界」(The Wizarding World of Harry Potter)
ハリー・ポッターの魔法世界エリアのチケットチェックポイント

ハリー・ポッターの魔法世界エリアに入場するには、入場整理券の指定時間に従う必要があります。入場時にはエクスプレス・パスのQRコードをスキャンする場合もありますが、混雑時にはスキャンされないこともあります。


チケットチェックポイントからハリー・ポッターの魔法世界の入り口までの道のりでは、まずこの「空飛ぶフォード・アングリア」が見えます。

ハリー・ポッターの魔法世界の入り口

ハリー・ポッターの魔法世界に入ると、最初に目に入るのがこのホグワーツ特急です。

次にダイアゴン横丁です。ここにはお土産店やレストランの他、小説に登場するオリバンダーの杖店もあります。




ハリー・ポッターの魔法世界エリアで最も重要な場所は、この「ホグワーツ魔法魔術学校」の城です。日本ユニバーサル・スタジオの人気アトラクションの一つ「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」は城の中にあります。このアトラクションに乗らなくても、城の中に入ってホグワーツ学校を見学できます。





ハリー・ポッターの魔法世界エリア内のもう一つの主要アトラクション「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」。


「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」は非常に人気で、待ち時間が2時間を超えることもあります。このアトラクションを楽しみたい場合、時間を無駄にしたくないなら、必ずエクスプレス・パスを購入しましょう。


二、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」(Super Nintendo World)
スーパー・ニンテンドー・ワールドの入り口

スーパー・ニンテンドー・ワールドエリア

ヨッシー・アドベンチャー

関連記事:
- 大阪ユニバーサル・スタジオ・ジャパンチケット、エクスプレス・パス、VIPガイド:公式サイトでの購入方法
- 大阪造幣局桜の通り抜け入場予約完全ガイド
- 大阪・光の饗宴:イベント内容、時間、場所、アクセス
- 立山黒部2025年度営業予定、交通、観光地、荷物運送と遊び方ガイド
- 立山黒部アルペンルート WEBきっぷの購入方法
- 立山黒部雪の大谷:開放時間、雪壁の高さと観光ガイド
- 立山黒部観光!日帰り旅行とおすすめルート(JRと車)
- ホテル立山宿泊体験:海抜2,000メートル以上の立山黒部の宿泊体験
- 河内藤園:藤の開花期、入場券の購入方法、交通情報
- トヨタレンタカー予約ガイド:公式サイトでの予約手順と特典情報!
- 楽天トラベルの最新割引クーポン+特典
- Agoda 10%割引コード(割引クーポン)入手して使用する方法