【札幌宿泊おすすめ】札幌大通リッチモンドホテル:狸小路商店街に立地、ショッピングに超便利
北海道の札幌は関西の大阪のような存在であり、札幌の狸小路は大阪の心斎橋のような場所です。賑やかでショッピングが好きな方にとって、狸小路にあるホテルは札幌で最高の宿泊選択肢です。前回、夏休みに北海道をレンタカーで旅行した際に泊まった札幌大通リッチモンドホテル (Richmond Hotel Sapporo Odori)は、狸小路の中心に位置しており、ホテルの品質も非常に良く、札幌の宿泊先を選ぶ際に最もおすすめできるホテルの一つです。

札幌宿泊おすすめ:「札幌大通リッチモンドホテル」宿泊評価
______________________________
ホテル名称:リッチモンドホテル札幌大通 (英語:Richmond Hotel Sapporo Odori,中国語札幌大通里士滿酒店)
宿泊日:2015年7月
宿泊日数:1泊
部屋タイプ:Deluxe Double Room / Twin Room
宿泊費用:13,500円(Deluxe Double Room) / 16,500円(Twin Room) [楽天トラベルの1,000円宿泊割引券利用後の価格]
ホテル公式サイト:https://richmondhotel.jp/sapporo-odori/
予約チャネル:Klook | Trip.com | 楽天トラベル
______________________________
一、札幌大通リッチモンドホテルの位置と交通アクセス
札幌の狸小路商店街は7つのブロックに分かれており、リッチモンドホテル札幌大通は狸小路4丁目に位置し、ちょうど商店街の真ん中で最も賑やかなエリアです。狸小路が札幌において大阪の心斎橋のような地位にあるなら、リッチモンドホテル札幌大通は大阪心斎橋のクロスホテル大阪に相当し、同様に便利で快適、札幌宿泊の優れた選択肢です。
狸小路商店街



札幌大通リッチモンドホテルの正面入口は狸小路と並行する別の大通りに面していますが、狸小路商店街側にも通用口があるため、正面入口を使う機会は少ないです。今回は正面入口の写真を撮影していないため、参考までにGoogleストリートビューの画像を2枚借用しました。
リッチモンドホテル札幌大通 正面入口

正面入口前の通り

リッチモンドホテル札幌大通の通用口出口は狸小路商店街に直結しており、買い物や地下鉄駅へ行く際は狸小路を経由する必要があるため、車で来て荷物の上げ下ろしをする場合を除き、宿泊客のほとんどはこの通用口を利用します。
狸小路商店街にあるホテル通用口



狸小路商店街は札幌駅の近くにはないため、札幌大通リッチモンドホテルから札幌駅へ行くには乗車が必要ですが、地下鉄で2駅しか離れていません。ホテルの位置は地下鉄すすきの駅と大通駅の中間あたりで、すすきの駅の方が近く、約200メートル、徒歩約2〜3分なので、交通の便は良好です。(注:ホテル公式では最寄り駅は大通駅としています)
札幌大通リッチモンドホテルから地下鉄駅へはとても便利です。ホテル通用口から狸小路商店街に出ると、このエスカレーターが見えます。ここから降りると、札幌駅前通りの地下にあるポールタウン地下歩行空間に出ます。歩行者専用道路を200メートル進むと地下鉄すすきの駅に到着するので、スーツケースを引いていても、雨や雪の日でも安心です。


地下街はすすきの駅に直結しているだけでなく、反対側は大通駅へもつながっており、大通公園や周辺のデパート数店、さらには地上に出ずにエレベーターでさっぽろテレビ塔へ上がることもできます。また、大通駅から地下街を札幌駅方向へ進むと、札幌駅に到着します。


すすきのは札幌の主要な観光・娯楽地区の一つで、リッチモンドホテル札幌大通から200メートル強歩けば到着します。


札幌の主要観光スポットの一つである二条市場は、狸小路1丁目の出口の向かいにあり、リッチモンドホテル札幌大通から狸小路商店街を約500メートル歩けば到着します。



リッチモンドホテル札幌大通 位置地図
大きな地図で見るリッチモンドホテル札幌大通の位置
ホテル駐車場
リッチモンドホテル札幌大通には駐車場がありません。レンタカー旅行でホテル到着後も車を利用する場合は、ホテルの提携駐車場に車を停める必要があります。2015年に宿泊した当時、リッチモンドホテル札幌大通の提携駐車場は2つあり、最もホテルに近かったのは正面入口斜め向かいのこの露天駐車場でした。

2022年更新:この露天駐車場があった土地は現在、ビルが建てられており、駐車場ではなくなりました。
現在、リッチモンドホテル札幌大通の提携駐車場は3つあり、『4丁目遠藤パーキング』、『3・5狸パーキング』、『2.7遠藤パーキング』の屋内駐車場です。
『4丁目遠藤パーキング』がホテルに最も近い駐車場で、ホテル正面の通りを路地に向かって約50メートル歩いた場所にあります。『3・5狸パーキング』はリッチモンドホテル札幌大通から約200メートル離れており、少し遠いです。ホテル通用口から狸小路を経由して徒歩約3分、ホテル正面から車で行く場合は約3〜4分かかります。
以下は『4丁目遠藤パーキング』と『3・5狸パーキング』の位置と情報です。(注:この図は過去の資料で、図中の番号1の『PIVOT(ピヴォ)パーキング』は現在駐車場ではありません。)

札幌大通リッチモンドホテルの3つの提携駐車場の料金は同じで、いずれも一晩1,200円ですが、駐車可能時間と時間外駐車の料金は異なります。『4丁目遠藤パーキング』は連続駐車が1日を超えられず、途中出庫もできませんが、他の2つの駐車場は可能です。
提携駐車場を利用する場合は、通常通り入口でチケットを取って入場し、駐車チケットをホテルスタッフに渡して処理してもらいます。駐車時間が駐車場とホテルの提携時間を超えた場合、超過分は駐車場の通常料金基準に従い、出庫時に出口の精算機で別途支払う必要があります。
『3・5狸パーキング』はリッチモンドホテル札幌大通から少し遠いですが、制限が最も少ないです。他の2つの駐車場が利用できない場合、『3・5狸パーキング』に停めることになります。『3・5狸パーキング』の電話番号は011-218-1774で、ナビゲーションに使用できます。
以下は『3・5狸パーキング』駐車場の入口の写真です(Googleストリートビューより)

下図は『3・5狸パーキング』駐車場の位置と、リッチモンドホテル札幌大通正面から駐車場までの車での行き方

【関連記事】北海道でレンタカー旅行をされる方は、以下の北海道レンタカーとドライブ旅行に関する解説記事や情報にも興味があるかもしれません:
二、札幌大通リッチモンドホテルの環境と施設
札幌大通リッチモンドホテルはビジネスホテルなので、ロビーのデザインはシンプルですが、おしゃれです。また、フロントには宿泊客の荷物発送代行サービスがあります。




ホテルエレベーター


客室階のエレベーターホールと廊下


三、札幌大通リッチモンドホテルの客室
今回は2種類の異なるタイプの部屋を予約しました。一つはデラックスダブルルーム (Deluxe Double Room)、もう一つはツインルーム (Twin Room) です。部屋のデザインはシンプルですが、とても清潔で快適です。
客室ドアと玄関


デラックスダブルルームは18.2平方メートルと比較的広い部屋ですが、部屋の形状が細長いため、空間はそれほど広く感じられません。





クローゼットは開放式で扉がなく、あまり大きくありません。


ツインルームは面積が比較的広く、26平方メートルあり、ベッドを2台設置しても部屋の空間は広々と感じられ、さらにソファとテーブルも置くことができます。





クローゼットが大きくないため、部屋の壁には服を掛けるフックが装備されており、非常に実用的です。

小型冷蔵庫、電気ケトルはもちろん完備されています。


加湿器


標準的な浴室とトイレ


最後に、無料WiFi接続はもちろんありますが、回線速度は理想的ではありません。幸い、今では外出時に必ずWiFiルーターをレンタルするので、ホテルの遅いWiFiは使用しませんでした。


四、札幌大通リッチモンドホテル宿泊まとめ
ここ数年、札幌では合計5つのホテルに宿泊しましたが、そのうち4つは札幌駅周辺にあります。以前は札幌のホテルを探す際、新千歳空港への交通の便利さを最優先に考えていたからです。今回は全行程がレンタカーだったため、札幌駅からJRで空港へ行く必要がなく、札幌での宿泊先を選ぶ際により柔軟に対応でき、買い物や散策に最も便利なこのリッチモンドホテル札幌大通を選びました。
狸小路に宿泊した後、狸小路から地下鉄に乗り換えて札幌駅で電車に乗るのもそれほど面倒ではないことに気づきました。また、前述の通り、札幌大通リッチモンドホテルから地下鉄駅までは遠くなく、全行程にエスカレーターと地下街があるので、苦になりませんし、雨や雪も気になりません。交通の便は札幌駅周辺のホテルに劣らず、ホテルから空港バスの停留所も遠くないので、バスで新千歳空港へ行くのはより便利です。(注:狸小路周辺の空港バスの乗降場所については、札幌大通La’gent Stay宿泊紹介の関連内容を参照してください。)
したがって、札幌のホテルから一つだけを選んで札幌宿泊のおすすめとするなら、私はリッチモンドホテル札幌大通を選びます。札幌大通リッチモンドホテルは高級ホテルではありませんが、立地の良さは私がホテルを選ぶ際の最優先事項であり、もちろん客室の質も重要な条件です。もしあなたがホテルを選ぶ条件が私と似ているなら、このホテルも気に入るはずです。
もしリッチモンドホテル札幌大通を予約したい場合は、以下の予約情報を参考にしてください。
札幌大通リッチモンドホテルの主要予約サイトでの予約ページリンク:
札幌大通リッチモンドホテル以外にも、狸小路周辺には多くのホテルがあります。例えばホテルドーミーインPREMIUM札幌、ドーミーイン札幌アネックスこれらのホテルも同じく狸小路商店街に位置しており、リッチモンドホテル札幌大通が満室の場合もこちらを検討できます。
その他の札幌宿泊おすすめ
この記事で紹介した札幌大通リッチモンドホテル以外に、ここ数年で北海道旅行の際に札幌で宿泊したホテルには、クロスホテル札幌、札幌三井ガーデンホテル、札幌センチュリーロイヤルホテル、ホテルグレイスリー札幌、札幌大通La’gent Stayなどがあります。これらのホテルも質と立地がとても良く、私の札幌宿泊のおすすめリストに含まれるホテルです。
関連記事:
